山梨市、丸山パンさんでの講演、無事終了

2025-10-21 | 八方良しを目指して

昨日20日、山梨市での講演会、無事に終えました。
休業日に講演を開催してくださった丸山パンさん、ご参加いただいた皆様に感謝です。
当日、ドタ入りの方がいらしてビックリでした。すぐお帰りになった方もいらしたけど、八方良しポーズで、記念撮影。
そして、懇親会の丸山パンさんのお料理にまたビックリ!
パン屋さんだからパンとサラダくらいかと思っていたら、ここは高級レストラン?スープも美味しかったです。御主人の腕が凄すぎました。私も参加した皆様も幸運でした。

今回も以下ご感想です。

「講演は共感できるお考えも多くあり、良かったです😊 自分が受けた洗脳を消す作業が大変です 笑」

「先日、保坂さんと山本さんのコラボ講演を初めて聴いて、今回は保坂さんのお話が2回目ということで、すごく良く理解できました。
そういうことだったのか、と。良い映画は何回見ても良い、という感じですね。」

「保坂さんとは以前から知り合いですが、講演を聴くのは初めてで、びっくりしましたし、感動しました。
発信している人はたくさんいるけれど、アプローチや説得力、わかりやすさが違います。的確で、すっと聴けて、勉強になりました。改めて伝えることが大切だと思いました」

「ものすごくわかりやすく、大切なことを伝えてくださいました。体感できたのが大きいです。
どうしたら良いかを具体的に示してくださり、行動や選択を改めたいと思いました。消費から愛用に、ですね」

ご講演、とてもわかりやすくて、学び多き時間でした。特に私は食への興味が強くて、衣・住に関しては無頓着だったりもするのですが、改めて見直したいなぁと思えました。私も各地の本当にいいものを探して見つけて、そういうものを誰かに自信を持って勧められるようになれたらなと… 貴重なご講演、ありがとうございました。

素晴らしい時間をありがとうございました。やっと念願叶って(講演に参加できた)の嬉しさと共に、今だから受け取れるタイミングであったとも確信しました。とにかくすべてが心にスッと入ってきて、沢山の学びがありました✨ あれだけのことを粛々と続けられてこられたこと、その保坂さんの志、信念の深さ、強さに敬服すると共に、争わず戦わず根本的な部分から日本を引っくり返そうとする、その実践方法をより具体的に知ることが出来たこともとても嬉しく、私は私のフィールドで、保坂さんの大切な想いを広くに伝えていけたらとも願うばかりです😊✨

「保坂さんは、品物を車に積んで降ろして、全国を一人で回り12年。感染騒動の最中も狙われる危険があるのに、この内容をストイックに大事に伝え続けてこられた、心も行動も伴っている姿。まさに侍魂。胸がぎゅっとなって、涙が出そうになりました。」

「五感で感じることの大切さ。価値について。保坂さんと考えが近く、自分の考えが間違っていないと認識することができました」




人生・日本が変わっている講演会

2025-10-20 | 八方良しを目指して

昨日、埼玉講演を終え、無事戻りました。
主催の外塚さん、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

本日は地元山梨県山梨市の名店、古民家の丸山パンさんで講演が13時30分~16時。ドタ入り可能です。
https://fb.me/e/4GDEJxnTT

山梨の皆様、私達の暮らしや子ども達、地元を守るために行動していきましょう!
沈没を回避し、ひっくり返す方法をお伝えします。
参加ご希望の方は、私か丸山パンさんにご連絡ください。

今年最後の講演は、10月26日(日)愛知県一宮市
https://fb.me/e/4TAxFDPre

昨日の講演のご感想、少し載せておきます。

「とても心豊かな時間を 過ごさせていただき、感謝の氣持ちでいっぱいです🤲✨
日本に産まれ、素晴らしい伝統に触れる事ができ、幸せだなと感じました🇯🇵✨
また、「1人の力は決して小さくない」のお言葉にもとても勇氣をいただき、日本の素敵な文化を繋いでいく為にも、まずは一つずつ伝えてみようと思います😌
本当にありがとうございました✨

「自分が思っていることを言葉にしていただき、再確認ができました。色々と教えていただき、すごく良かったです」

「「選択が意思表示」という言葉、ぐっと来ました」。日々の積み重ねが大切ですね。
ひっくり返せると信じて、やっていきたいです。
触れてみて、「本物って本当にすごい!」と思いました。貴重な機会をいただき、ありがとうございました」

「感動を味わいました。色々な想いが溢れて、胸につまるお話がいっぱいでした。
宝がたくさんありますね。本物は安い、です。
手を抜かない、など日本人の心は素晴らしいし、何百年も続く日本の伝統的なものは「世界の奇跡」です。
知っているだけで、黙認、何もしないではなく、「伝えて行動」ですね。」

「豊かで素敵な時間を本当にありがとうございました☺️🤲
日本が古くから受け継いできた伝統のすごさに触れる事ができ、
日本で生まれた事をとても嬉しく思いました✨🥲🇯🇵

保坂さんが作り手さんの作り上げていく工程や素材の背景を一つひとつ丁寧に伝えてくださり、
実際に触れたり、香ったり、体験させていただけた事がとても貴重な経験でした。
食には目を向けるようになりつつあるけれど、衣・住は?
簡単・便利・早い・安い
あらゆる物が全自動になり、ゆとりが生まれたか?
買う時は安く見えても、使う時にどれだけエネルギーを必要とするか(電気、ガスなどをどれだけ必要とするか)、使い続ける事ができるか?
などの問いかけにハッとしました。

購入する時にゴミになるかならないか(自然に還っていく物なのか)
お金を支払う時にもこの商品はどんな背景で作られ、
ここにお金を使った先には誰がいるのか、外に漏れ出る流れになっていないか(地元で循環する流れか)
日々何を購入するかの選択が毎日の投票になり、世の中の流れを作っている。
1人の力は決して小さくない。
一生物どころか代々物、受け継いでいく文化。
手間暇かける事をいとわない豊かさ。
日本に生まれ、素晴らしい伝統に触れる事ができる事に幸せを感じ、
購入し使わせていただくことも職人さんの地位を向上していく事、伝統を守っていく行動にもなる。
たくさんの繋がりの中に生きていると考えるきっかけをいただきました。
豊かで温かい時間と素敵なご縁を本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

何度も聴きたいお話し すばらしい時間でした💛


原口一博議員・藤原医師の必見動画

2025-10-18 | 社会評論

私は、2020年から危険で間違った対策=接種・マスク常用・アルコール消毒・社会的距離・外出自粛・面会制限などをすると、原爆以上の被害が出る、病氣になる人が増える、と警告していました。
実際にその通りとなりました。
ロット番号により、危険度の違いはありますが、免疫力や自然治癒力を低下させ、有害なもの・毒を身体に入れる(添付文書に毒、シェディングのことも書いてあります。添付2枚目)のですから当然のことです。
添付文書にある危険性を知らせずに医療行為をすることは医師法違反で、それも問題ですが、マスコミや行政の情報を鵜呑みにして、「中身がどういうものか、添付文書に何が書いてあるか知らずに自分の身体に異物を入れる」ということ自体、有り得ないことですし、賢明な選択・行動とは言えないでしょう。
それを知れば、接種という選択肢は無くなります。

原口議員も接種により癌になりました。一時は命も危ぶまれましたので、腹をくくって消されてしまう危険を承知でタブーに切り込んでいます。
製薬企業はスポンサーですからテレビでは流しません。全国民が見るべき動画、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=u0xyfKiTcO4
打とうとしている人がいたら、見せてあげてください。
インフルもコ口ナも接種は百害あって一利なし。毒をわざわざ身体に入れる?意味不明です。
身の回りの現実を見ればわかります。打った人が、どんどん亡くなっています。
2020年以前から、インフルも打った人ほどかかるのはわかっていますし、重症化予防も証明されていません。
誰もが避けるべきものですが、子どもや妊婦は特に避けなければいけません。

藤原産婦人科医師のお話
「ものすごい怖ろしいこと」
https://www.youtube.com/watch?v=AXRuoacG9PA&t=1010s

利権ですから
医療の問題ではなく、政治・社会問題です。
私達の血税を多国籍企業・外資・大企業に流すための報道・政治・行政・専門家。彼らはそれにより利益を得、立場、自分達の組織を守っているのです。

「ひどすぎる。フルミストの副作用」
https://www.facebook.com/100026397336675/videos/pcb.1814192659470628/1767384523912943










戻る