昨日7日に開催した「第1回めぐる市」盛況かつ無事に終えることができました。
ご協力、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
めぐる市の主旨・目的は、繋がりを作ること、外に漏らさず循環・めぐらせること。この時代にキャッシュレス無しで問題無し。各店舗の売上げは1円も地域外にお金を漏らさず、大企業に富を抜かれず、に開催できました。
やればできるのです。
初出店した、ほんもの寺子屋の生徒のブースにも行列が。生徒達も良い経験、社会勉強になったと思います。
この結果を生んだ要因は何か?
投稿や講演会でお傳えしている、私が考案した言葉
「協力は強力」
1つは、同じ方向を目指し皆が協力したからです。
皆で力を合わせれば、こういうことができる、という実例を示せたと思います。
会場をお貸しいただいた、いち柳ホテルの保坂社長は準備・告知・当日と時間を割いて精力的に動いてくださいましたし、司会の小松かおりさんは進行や各店舗をご紹介いただき、盛り上げてくださいました。
ご出演いただいた、岩崎けんいちさん、佐藤光徳さん、永宮仁志さん、TNCサーカスの皆様、LaLa B-kidsの皆様。
ご出店いただいた、あまやどりふぁーむ・いち柳おいしい市場・オーガニックガーデンカフェJMS・心の虹・山栗食堂(以上飲食)・東占房(占い)・もみほぐしサロンシロクマ(マッサージ)・Nemophila(お花)・dalmore(香り)・花咲〜Hanaemi〜(耳つぼジュエリー)、ほんもの寺子屋(射的)、などバラエティに富んだ楽しい内容になりました。
皆様に心より感謝です。
めぐる市が終わったので、次は9月18日(木)の両親の追悼企画です。
https://fb.me/e/iwQvUxubA
フル参加はあと2名。ツアー体験済みの方のコンサートのみのご参加は、まだ余裕があります。
竹の灯りの中で、お三方の素晴らしい演奏や歌声がお楽しみいただける特別な機会です。
お申込みお待ちしています!
ーーー
外国に支配された政府が、私達を苦しめる政策を連発し、サバイバルゲームのようになっている社会状況の中では、特に家族や仲間・地域で協力することが重要です。対立・分断されている場合ではありません。
商店街が無くなってきたわけですが、「家族で志事ができる」のは最幸のことだと思いますし、私も母と約24年間、店を一緒にやった経験から、家族経営は最も強い力を発揮すると思います。家族でやってきたから43年続いているのであり、家族でなければ店は潰れていました。
それをわかっている支配・既得権益・利権を維持したい支配者層は、
①選挙・基地・原発・感染騒動・移民・靖国・皇室・男女・領土問題など、あらゆる手段で「分断と対立」を種を巻き
②私達が進むべき方向と真逆の洗脳情報や嘘を流し
適切な判断・行動をさせない、同じ方向・目的へ向かって協力をさせないようにしています。
感染騒動では、皆で「こんな対策はおかしい」と声をあげ協力して、やめさせるべき、皆で従わない協力をすべきでした。対策により、とんでもない金額・私達の血税が外資の手に渡り、多くの命が奪われ、いまだにマスクを外せない子ども達がいます。何度も書いてきたように、「コ口ナ禍」ではなく、「コ口ナ対策禍・報道禍」であり、言葉は正しく使う必要があります。
洗脳情報と見抜けなかった人達は、「おかしい」と言う人を批難したり、排除し、支配者層に従い協力しました。彼らの思う壺です。CIAが創った「陰謀論」という言葉にも騙され、まんまと陰謀に嵌まったのです。
もういい加減に、外国勢力の支配下にある中央メディアや政府・政治家に騙され、誘導され、自分の首を絞める自殺行為は終わりにしなければなりません。
「学ばざるものは滅びる」
騙され続けたら、日本という国・子ども達の未来がなくなります。
私達が協力すれば強い力になりますから、今の支配を終わらせることは可能です。
みんなで力を合わせて、私達の暮らしや子ども達・地域・日本を守りましょう!
それが講演会や発信・様々な活動を続けている理由です。