本物は人を幸せにする
2025-11-06
|
お客様の声
本日、甲府店で酒器を購入されたお客様が動画を投稿してくださいました。
「贅沢なしあわせ気分」
https://www.facebook.com/reel/733744425654752
同じものを呑んでも、器ひとつでまったく違う味、感じ方、氣分。
まさに
「本物は人を幸せにする」
「本物との出逢いで人生が変わる」
体験をされています。
動画を見て、私も呑みたくなりました(笑)。
本物を買うということは、
「お金よりも心の豊かさを優先・大事にする選択・生き方」
ということです。
そして、
「買物は選挙より大切な毎日できる投票」
本物を創る職人さん、作家さんを応援するお金の使い方です。
ギャラリーの「伝統の技と現代家具展」は、残り3日(9日まで)。
本物の家具・職人さんに
出逢える機会です。
お客様の声
▶本物は人を幸せにする
9月18日保坂...
初の「本物のジ...
竹の造形美術館...
お客様から嬉し...
靴とサボが販売...
令和6年・竹の...
保坂紀夫7回目の命日
本物との出逢い...
素晴らしい日本...
魔法の箒のご感...
9月6日愛知岡...
8月30日大阪...
「必ず買おうと...
口コミ
びっくりしました
つげのブラシ&...
超人氣のブーツ...
衝撃的!
本物は喜びを与...
買って良かった...
感動の嵐
こんなに感動で...
ドイツ在住のお客様
11月18日ピ...
11月17日(...
伝統工芸品を生...
11月16日大...
嬉しいご感想
「山梨に戻りたい」
「思い切って買...
お金は天下の回りもの
8回連続の感動
感動するスプー...
竹の造形美術館...
竹の造形美術館...
竹の造形美術館...
竹の造形美術館...
竹の造形美術館...
テレビを見てご来館
竹の造形美術館...
竹の造形美術館...
嬉しい再訪
竹の造形美術館...
竹の造形美術館...
本物が人を幸せ...
長野講演終了&ご感想
イオンの半額の店
線香花火の会、...
髪が増えた! ...
さらに古い記事へ