本物繋がり 眼鏡のとよふくさん

2025-08-06 | 店のこと

私は強度の近視で、子どもの頃から眼鏡をかけていますから、いくつもの眼鏡屋さんにお世話になりましたが、「本物繋がり」でご縁をいただいたのが、「眼鏡のとよふく」さん。千葉県佐倉市で山梨からは遠いのですが眼鏡の制作をお願いしています。
年末に目の緊急手術をしたので、改めて目の大切さを思い知らされたところです。

親子で経営されていて、根本的に眼鏡作りの思想・哲学が一般的な眼鏡屋さんとは違います。
とよふくさんのことを紹介している本が
「魔法のメガネ屋の秘密」
https://gakugei.shueisha.co.jp/kikan/978-4-08-781667-9.html
うちの店でも「魔法の箒」を販売しているので、「魔法」繋がりとも言えますね。
目のことを大切にしたいのであれば、本を読まれた上で、伺ってみると良いと思います(予約制)。

豊福さん(御父様)は、甲府の店には以前お越しいただいていたのですが、先月、初めて竹の造形美術館にいらっしゃいました。
「甲府の店を見ていたので、かなり期待をして来たけれども、お父様の作品は想像以上で驚いた。本当に素晴らしい」
と仰ってくださいました。
本物を極めている豊福さんにそのような評価をいただき、とても嬉しく思いました。
工芸品の解説体験ツアーもご満足いただいたようで、私にとっても良い1日となりました。

眼鏡も芸術も工芸品も「本物」を選ぶ人が増えれば、「本物」を創る人が増えていくでしょう。


戻る