保坂浩輝・講演体験会「八方良しを目指して ~本物との出逢いで人生・日本が変わる~」の予定
8月31日(日) 京都市(今月中のお申込だと早割り有)
https://fb.me/e/9JzyR1H0i
9月22日(月) 山梨県韮崎市
https://fb.me/e/3p0gRn03Q
10月19日(日) 埼玉県杉戸町
https://fb.me/e/3n90wM4ts
10月20日(月) 山梨市
10月25日(土) 岡山県赤磐市
10月26日(日) 愛知県一宮市
https://fb.me/e/4TAxFDPre
ーーー
7月13日のご感想
「良い物を長く使いたい。足元の宝。日本を誇らしく思えた」
「買物がどういう意味を持つのか、ということまでは考えていなかった。食は氣をつけていたが、保坂さんが仰るとおり、衣と住が抜けていた」
「子ども(ほんもの寺子屋で私に教わっているので)に伝わっているのが嬉しく思えた。お話を伺い、反省する点がたくさんありました。」
「日本の文化は素晴らしい。驚いた。知らないことが多く、恥ずかしい。日本の良い所に目を向けていきたい。日本の誇るべき部分を削られてきた。もったいない」
「欲しい物がいっぱいになりました」
「贈り物にも良いですね。お店に伺います」
「工芸品好きだけど、次元が違った」
「本物を長年追求してすごい。職人の技術の高さ、日本人の凄さ。保坂さんのお役目は大きい。一人でも気付いて行動することが大切。できることからやります」
「目から鱗のお話がたくさんありました。とても良かったです」